Recruit
採用情報
Message
代表メッセージ
会社の事業内容
弊社は商業店舗、いわゆるお店をつくる仕事をしており、その企画・設計・施工している会社です。お店を出したいお客さんと、空いている物件や土地にお店をつくるような仕事をしています。営業の仕事はお客さんを探してくること、企画設計は図面を描いたり、工事の見積もりを作り、お客さんと金額を決めたりする、これらが商業店舗の企画・設計・施工という仕事になります。
会社の魅力
基本的には土、日、祝日は休日となっていて、お盆と年末年始の休暇を合わせると大体125日位になります。有給消化率高いですよ。連休前後につけたり、何もないときでも有休を取る人は割と多いですね。年間で取得したものはしっかりと使い切っている人が多いイメージです。
会社の雰囲気
弊社は若いスタッフが非常に多くて、20代、30代が一番多く、堅苦しい雰囲気はそこまでないかなと思います。デザインの会社ですので、髪の色とか服装も割と自由度は高いかなと思います。
仕事のやりがい
やはり、お店を作ったときにお客さんにありがとうと言っていただけることが非常にうれしいかなと思っています。
これは嬉しい瞬間でもあるんですけど、自分が携わったお店が繁盛して、そこにお客さんが来て、飲食店でしたらご飯を食べたり、お酒を飲んだり、美容師さんでしたら髪の毛を切ったり、ショップでしたら何か物を買ったりとか、そういうときにすごくお客さんが嬉しそうにしている瞬間を見るのが、一番やりがいを感じる瞬間というか、嬉しい瞬間かなと思っています。
求める人物像
まずは建築に興味がある人、お店をつくることに興味がある人。もっと大きな視点でいうと、新潟という街が好きな人。新潟に素敵な空間をつくりたいなと思っている人。最後に人と関わることが好きな人。
これだけコンピューター・AI技術が進歩している中でも、店をつくることに関しては必ず人と人が介在しています。一つのお店をつくるにあたっても、お客さんや業者さん、必ず人が介在してくるので、人と関わることが嫌いな人はこの仕事はできないと思います。なので、 人と関わることが好きな人はこの仕事ができる人、また、弊社が求める人物像かなと思っています。
会社の将来像
弊社は来年の3月で34年目に入ります。今まで携わってきたお店の数は1,000店舗近くになっていると思います。
新潟の街でお店をつくっていくという仕事なので、引き続き、新潟にいいお店を作るのはビーエム企画だなと、お客さまやいろいろな人に言っていただけるような恥じない仕事をして、お客さんに喜んでいただける会社になっていく。また、地域に必要とされるような会社になっていきたいなと思っています。
Job description
募集要項
スタッフは随時募集中です。
業務内容の詳細はお問い合わせください。
応募資格 | (1)日本の大学・大学院もしくは海外の大学・大学院の学士号・修士号・博士号のいずれかを、2025年3月末までに取得見込みの方(既卒も可) (2)高等専門学校(専攻科)を2025年3月末までに修了見込みの方(既卒も可) 上記(1),(2)いずれかの条件を満たす方で、2025年4月1日に入社できる方 |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 試用期間あり(原則として3ヶ月) |
業務内容 | |
勤務地 | 〒950-0914 新潟市中央区紫竹山7丁目1-2 |
給与 | 月給 ●00,000円(大学卒) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回(夏季・年末・年度末)※2022年度実績。 |
各種手当 | |
勤務 | 1日8時間、勤務時間 08:45~17:45(休憩1時間含む) ※所定時間外労働あり(2022年度実績では、月間平均時間:●時間) |
休日・休暇 | 原則完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前・育児休職制度、介護休職制度など。 |
教育・研修 | 新入社員教育、ビジネススキル研修、キャリア研修 等 |
その他 | 社会保険完備 |